最上義光歴史館/【おびどめ日記】 №3 見えません・・・o( _ _ )o ショボーン
●
トップページ
■
お知らせ
■
最上氏と最上義光
├
最上氏と義光について
├
最上家をめぐる人々
├
小野末三論文集
├
片桐繁雄執筆資料集
├
最上家臣余録
├
郷土の歴史
└
最上義光略年譜
■
歴史館について
├
沿革と概要
├
収蔵資料について
├
書籍のご紹介
└
利用者アンケート集
■
Material in English
├
Guide to our Exhibits
└
Saijoki -
The Mogami Chronicles -
■
ご利用案内
├
アクセスマップ/所在地
├
開館時間/休館日/入館料
└
見学の裏ワザ
最上義光歴史館
〒990-0046
山形県山形市大手町1-53
tel 023-625-7101
fax 023-625-7102
(
山形市文化振興事業団
)
【おびどめ日記】 №3 見えません・・・o( _ _ )o ショボーン
ナッツ
には、見えません・・・
ρ(-
ε
- )
イジ
イジ
⌒
★
何
が ?
?
?
って・
・・
★
(
┰
_
┰
) ウルルルルル・・
*
イ
ナゴ
*
が見えないんです
=3
↓↓↓
皆さんは、
屏風
は見ましたか???
ウホホ (o ̄
▽
 ̄)o(o ̄
▽
 ̄o)o( ̄
▽
 ̄o) ウホホ
まだ見てない人の為に説明します
♪♪♪
26日から、「
季節の彩り
」で展示してある
★
すすきの絵
★
が描いてある、屏風があるんですが・・・
(
゜
ー
゜
)(
。
_
。
)(
゜
-
゜
)(
。
_
。
)
ウン
ウン
☆
その屏風が伝わった
*
お寺
*
の和尚さんの話しでは・・
「
こ
の屏風の
*
すすき
*
には、
イナゴ
が住んでいます。
で
すが、
嘘
をついたり、
悪い
ことを考えてる人が見ると、すすきの陰に隠れてしまいます。」
と言う様に伝えられているそうです・・・
(  ̄ ̄
∇
 ̄ ̄
;
)ナヌ
?
それは、是非みつけねば( ̄ー ̄)
ニ
ヤリ
♪
と思い、
早速
⌒
ドコカナドコカナ(・
∇
・ )( ・
∇
・)キョロキョロ
♪
♪
あれ・・
キョロ
∇
 ̄ )(  ̄
∇
)
キ
ョロ
ド
コ
?
(((\\(-
_
-
;
)(
;
-
_
-)//))) ドコ
?
(
;
 ̄
-
 ̄
;
)むぅ~
?
! みっ! 見えない!! (⌒_⌒
;
タラタラ・・
と言ことは・・・
あの事が原因ですかぁ
?
( ̄
□
 ̄
|||
)がーーん!
それとも、あっちですかぁ・・・ (O_O)カチカチ ←
石
化現象
思い当たることがありすぎて・・・ (_
□
_
;
)
!!
まだ見ていない人は、 (○
∇
○)
ド
キッ
!!
ず、自分の胸に手を・・・
( ̄
ー
 ̄∂)
ポ
リ
ポ
リ 見えるとイイ♪ですね
☆
彡
(-人-
;
)
2007/07/11 10:34 (C)
最上義光歴史館
■
人気の記事 Best 3
第1位
休館日
第2位
臨時休館のお知らせ(展示替えのため)
第3位
休館日
■
ダウンロード
├
歴史館だより
├
最上義光からの挑戦状!
├
見学の手引き
├
解説シート
├
スクリーンセーバー
├
壁紙/アイコンバナー
├
ペーパークラフト
└
日本100名城スタンプ
■
ムービー集
■
こどもページへGO!
■
周辺の見どころ
■
スタッフレポート
■
キーワード検索
2025年04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
members login
powered by
samidare
system:community media