最上義光歴史館/企画展「(第3回)市民の宝モノ2011」はじまりました!!
●
トップページ
■
お知らせ
■
最上氏と最上義光
├
最上氏と義光について
├
最上家をめぐる人々
├
小野末三論文集
├
片桐繁雄執筆資料集
├
最上家臣余録
├
郷土の歴史
└
最上義光略年譜
■
歴史館について
├
沿革と概要
├
収蔵資料について
├
書籍のご紹介
└
利用者アンケート集
■
Material in English
├
Guide to our Exhibits
└
Saijoki -
The Mogami Chronicles -
■
ご利用案内
├
アクセスマップ/所在地
├
開館時間/休館日/入館料
└
見学の裏ワザ
最上義光歴史館
〒990-0046
山形県山形市大手町1-53
tel 023-625-7101
fax 023-625-7102
(
山形市文化振興事業団
)
企画展「(第3回)市民の宝モノ2011」はじまりました!!
▼
さあさあお立会い!!今年も山形市民の「宝モノ」を紹介します!!
この展覧会は、山形市民を対象に、所蔵する「宝モノ」を募集して、歴史館の展示室に展示し、広く一般に公開する市民参加型の展覧会として企画しました。今年で三回目になります。
宝モノの名前と解説やコメントはすべて出品者にお願いしています!!
自慢の宝モノとそれにまつわる楽しいエピソードをご覧ください!!
▼
1.主 催
財団法人山形市文化振興事業団
▼
2.共 催
山形市
▼
3.会 期
平成23年1月12日(水)〜平成23年4月10日(日)
▼
4.会 場
最上義光歴史館 (山形市大手町1-53) 第一展示室北側展示ケース
▼
5.開館時間
午前9時から午後4時30分まで
▼
6.入 館 料
無 料
▼
7.出品中の「宝モノ」の応募規定
(1)応募資格
山形市在住の者
(2)募集する「宝モノ」の条件
・「宝モノ」として誇れるもの(自薦他薦は問いません)
・出品者の所有であるもの
・原則として出品者本人が製作した作品でないもの
・展示期間中に変質しないもの(生物や食物などは不可)
・展示中破損の恐れがないもの
・最上義光歴史館に展示可能な大きさのもの
▼
8.現在出品中の「宝モノ」たち
「月刊 陸上競技 1968年11月号」
「ストップウォッチ」
「ストップウォッチ」
「ザトペック」
「歴史書『日本外史』」
「唐獅子舞図」
「古今和歌集序(書)」
「牡丹図」
「仏法僧鳥図」
「山水図」
「『隼の図』根上富治」
「『石』地主悌助」
「漢詩 土屋竹雨」
「国分一太郎先生からの手紙」
「蔵王書店のブックカバー」
「明治三年鉄砲町図」
「明治四年五日町図面」
「寛延二年鉄砲町地図」
「新発見?椿貞雄の蕪の陶額」
「萬古焼(煎点器)」
「画帳」
「童(12ヶ月)」
「『今昔 百鬼拾遺』雲の巻」
「『妖怪軍団しゅうげき記』(35年前の『6年の学習』)」
「杯ほか」
「清川八郎 和歌短冊」
「ミニカー」
「ホールインワン記念盾」
「秋田湯沢「木地山こけし」工人小椋(おぐら)久太郎(1906〜1988)の作品」
「絨緞・絹の道(シルクロード)」
「最上公義氏の色紙」
「長谷堂此度野合絵図の写真」
「卓上計算機」
「碧玉(鉄石英)」
「ガラス」
「掛軸『光陰如鉄砲』」
「昭和43年(今から43年前)の東京 京王帝国ホテル」
「角力(双葉山、栃錦、若乃花、朝汐)土人形・角力の番付表・太鼓櫓」
※宝モノの名称は出品者によります。
2011/01/12 00:00 (C)
最上義光歴史館
■
人気の記事 Best 3
第1位
2024年11月 利用者アンケート集計結果
第2位
休館日
第3位
休館日
■
ダウンロード
├
歴史館だより
├
最上義光からの挑戦状!
├
見学の手引き
├
解説シート
├
スクリーンセーバー
├
壁紙/アイコンバナー
├
ペーパークラフト
└
日本100名城スタンプ
■
ムービー集
■
こどもページへGO!
■
周辺の見どころ
■
スタッフレポート
■
キーワード検索
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
members login
powered by
samidare
system:community media