最上義光歴史館/館長裏日誌 令和5年9月15日付け その1

最上義光歴史館
館長裏日誌 令和5年9月15日付け その1
 さてさて「作首」以外の生首の使い道としては、髑髏盃というのが、古今東西にあります。浅井久政・長政及び朝倉義景を討ち取った織田信長が、その髑髏を杯にしたという話は有名です。京都隣国との酒宴で、これで回し飲みをしたとも伝えられていますが、実際は箔濃(はくだみ)つまり漆と金粉を塗った髑髏を宴で披露しただけとのことです。
 髑髏杯にちょっと似た感じのものに、毛ガニの甲羅酒というのが思い出され、そのミソがまた、脳みそではないのですがそんな感じで。もちろんその風味がなんともいいわけですが。そう言えばかつて、山形市内にネパール料理店がありまして、そこのメニューには「羊の脳みそ」というのがありました。ソテーで供され、くせがなく、ふわふわしていて、きくわたのような食感でした。すみません、話がだいぶ脱線してしまいました。

2020/09/15 09:00 (C) 最上義光歴史館
人気の記事 Best 3
第1位
休館日
第3位
休館日
キーワード検索
2024年11月





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

members login
powered by samidare
system:community media